【一宮地区】 公立高校の内申点&偏差値をご紹介します!~専門学科編~

愛知県 公立高校 偏差値 高校入試
愛知県 公立高校 偏差値
2023秋の『最新データ』を更新しました↓

個別指導ひとすじ27年、
名学館・平和堂尾西校・塾長の加藤です。

前回の「普通科編」に続き、
第2弾として「専門学科編」をお届けします。

愛知全県模試の追跡調査を元に、一宮地区の公立高校の「内申点&偏差値」をご紹介します。
一宮市内だけでなく、通学圏内である「尾張西部&名古屋市北西部」も、あわせてご紹介します。

数値は、合格者の平均値です。
この数値があれば「合格者の真ん中ぐらいでスタートできる」という目安だとお考え下さい。

「内申点が高い順」にみていきましょう。
参考までに、2023春&2022春入試の倍率も載せておきます。

【専門学科編】

高校名

平均

内申点

平均

偏差値

2023春

倍率

2022春

倍率

西陵

31.5

49.3

1.73

2.04

尾北 国際

31.5

51.7

2.00

0.98

一宮 

ファッション

28.7

46.4

1.75

1.38

岩倉総合

27.7

46.5

1.69

1.76

木曽川 

総合ビジネス

27.5

44.5

2.39

2.73

稲沢緑風館 

生活 ※

27

43

2.19

1.25

一宮商業

26.4

42.9

1.72

1.38

一宮工科 
IT・機械・電気

24.6

41.6

1.38

1.31

津島北 

ビジネス

24.3

37.6

1.07

1.27

杏和

24.2

39.2

1.32

1.48

古知野 生活

24.2

39.6

1.68

1.85

古知野 福祉

24

36.6

1.37

1.25

一宮工科 

建築・都市

23.4

39.9

0.89

1.13

古知野 

ビジネス

23.2

37.1

1.24

1.35

稲沢緑風館 園芸 ※

22.8

39.4

1.94

1.4

起工科 

環境・デザ

22.1

36

0.67

1.03

起工科 

ロボ・機械・電子

22

39.2

1.20

1.35

稲沢緑風館 

環境 ※

20.8

40.2

1.61

0.9

稲沢緑風館 

農業 ※

18

37

1.00

0.98

※稲沢緑風館は、合併前の稲沢東&尾西の数値です

今年も、複数校で定員割れが起きました。

古知野  ビジネス
一宮工科  IT工学・機械・電気
一宮工科  建築デザイン・都市工学
一宮起工科  ロボ・機械・電子
一宮起工科  環境・デザイン
津島北  地域・ITビジネス
稲沢緑風館  農業土木科
杏和

尾西地区で長く塾をやっていて、一番驚いたのは杏和高校です。
地域初の総合学科として人気を集め、2018年には2.73もの倍率がありました。

しかし、今春は1.32で、当時の約半分…。

少子化に加え、2020年からスタートした「私立高校進学者への補助金増額」が、公立の倍率低下を加速させています。

専門学科を狙うなら!

加藤塾長
加藤塾長

専門学科を狙うなら、推薦入試がオススメです

下の表をご覧の通り、定員の約半数を推薦が占めています。
推薦資格をとれるように、授業態度や提出物に気を付け、普段から内申点対策に力を入れましょう!
※表は、内申点が高い順です

 

高校名

総定員

推薦志願者数

推薦合格者数

推薦合格率

西陵

240

158

120

75.9%

尾北 国際

40

29

21

72.4%

一宮 

ファッション

40

25

20

80%

岩倉総合

240

57

57

100%

木曽川 

総合ビジネス

80

61

44

72.1%

稲沢緑風館 生活

40

24

24

100%

一宮商業

240

103

102

99%

一宮工科 

IT・機械・電気

160

45

43

95.5%

津島北 

ビジネス

120

32

32

100%

杏和

240

96

96

100%

古知野 生活

40

21

21

100%

古知野 福祉

40

21

21

100%

一宮工科 

建築・都市

80

14

14

100%

古知野 

ビジネス

160

47

47

100%

稲沢緑風館 

園芸

40

26

23

88.4%

起工科 

環境・デザイン

80

14

14

100%

起工科 

ロボ・機械・電子

120

16

16

100%

稲沢緑風館 

環境

40

100%

稲沢緑風館 

農業

40

10

90%

※特色選抜の人数も含んでいます

【まとめ】

専門学科を本気で狙うなら、チャンスを増やすために推薦も検討しましょう。

ただし、推薦入試に気が向かない子は、無理に推薦入試を受ける必要はありません。

塾生達から、次の様な相談をよく受けます。
「担任から『推薦もいけるよ』と言われたのですが、面接が苦手なので迷ってます…。
一般入試に絞っても良いですか?」
私も学生時代は人見知りだったので、気持ちはよく分かります。

この相談に対し、私は「中学への申請締切日の朝になってもまだ迷っていたら、受けましょう!」と伝えています。
あとになっての「受けておけば良かった…」は一番避けたいですからね。

推薦を受けるかどうか迷ったら、一般入試に支障が出ないかどうか、冷静に判断しましょう。

この記事を書いた人
名学館 平和堂尾西校 塾長
加藤 高志

個別指導ひとすじ27年、学校や皆の前ではなかなか質問できない子供たちに自信を与え、成績アップへと導きます!

加藤 高志をフォローする
高校入試
シェアする
加藤 高志をフォローする
名学館 平和堂尾西校【わかりませんは大歓迎!】

コメント

タイトルとURLをコピーしました